こんにちは。
あじゃーるです。
この記事はバスケットシューズ(以下:バッシュ)を購入したその日から実践できる「バッシュに臭いニオイが付きにくい方法」を紹介している記事になります。
バッシュは、バスケで使用しているとどうしても臭くなりがちです。
新しいバッシュにイヤなニオイを付けないで使用していきたいのは誰もが思うこと。
この記事を読むことでバッシュのニオイ対策に貢献できる記事になります。
バスケットプレイヤーにとってバッシュは身体の1部分です。大切なバッシュのケアして気持ちよくバスケをしましょう♪
今日からできるバスケットシューズを臭くしない方法
バッシュのニオイ対策を紹介する前に
バッシュが臭くなってしまう原因を知ることでニオイ対策に繋がると思います。
ニオイの原因を知り、正しく対策していきましょう!
なぜバッシュは臭くなるのか?
バッシュのイヤなニオイの原因は「汗」が原因と考えがちですが、実はバッシュに発生したバクテリアの排泄物が原因なのです!
バクテリアはどこにでも存在する細菌ですが、バッシュの中は高温多湿で細菌が増殖するには最適な環境です。
しかし、バッシュの中にバクテリアがいるだけではイヤなニオイはそこまで発生しません。
先ほども言いましたがニオイの大きい原因は「バクテリアの排泄物」です。
バクテリアのエサとなる、足から出る汗や角質がエサになり、エサを食べたバクテリアが繁殖すると同時に排泄物が出ます。
バクテリアから出た排泄物からニオイが発生します。
※ニオイの原因サイクル
このようにニオイの原因サイクルが続くことで、最初は少なかったニオイもどんどん強烈なニオイがするバッシュになってしまうのです。
ニオイを発生させないようにするにはこのサイクルを止めることが大事になってきます。
バッシュのニオイ対策
バッシュを臭くさせないためには、上記でお伝えした「ニオイの原因サイクル」を止めることでニオイが軽減されます。
このサイクルを止めることで大事なのは、バクテリアを発生させないようにする事が大事になってきます。
バクテリアが大量に繁殖した靴は、取り除くことは難しいと言われています。バクテリアを発生させない(増殖させない)ようにしっかりと対処することでバッシュのニオイが抑えられます。
それでは、バクテリアを発生させない方法をお伝えさせていただきます。どれも簡単にできるので是非、できることから実施していってみてください。
天日干し
「日光消毒」
と言う言葉があります。日光に含まれる「紫外線」には殺菌効果があります。洗濯物を日光に当てて干すのと一緒でバッシュも干してあげることでバッシュ内のバクテリアを殺菌することが出来ます。
さらに、バクテリアのエサである「汗」をいっぱい吸ったバッシュを日光に当てることでバッシュを乾燥させ、バクテリアのエサを取り除くことが出来ます。
干し方も簡単で、日光が当たる窓際などに置いておくだけでOKです。
バッシュによってはインソールの取り外しができるタイプもありますので、出来るならインソールも外して乾かすのをおすすめします。
実はこの「天日干し」が1番効果的で簡単な上、コストがかからない最強の対策になります。
10円玉
次に簡単な方法は、バッシュ内に10円玉を2,3枚入れておくだけです。
10円玉から発生する銅イオンは殺菌効果があり、雑菌の繁殖を抑えてくれます。銅イオンは永続的に発生しますが、10円玉にニオイが移ってしまうので、タイミングを見計らって取り換えるようにしましょう。
ドライヤー
バッシュの中に向けてドライヤーの熱風を2,3分ほど当てます。
ドライヤーの熱を当てることで、バッシュ内の湿気を無くすことが出来ます。さらにバクテリアは熱に弱いので熱と乾燥のダブルパンチで臭いの原因であるバクテリアを退治する事が出来ます。
乾燥剤
バッシュの中に入れることでバッシュ内の湿気を取ることができる。湿気を取り除くことで、細菌の繁殖を抑えることができる。
今は100均ショップでも購入できますが、おせんべいなどの乾きものおやつと一緒に入っている乾燥剤で代用できます!
消臭パウダー
は新しい脱臭アイテムです。このシューパウダーはミョウバン・酸化亜鉛・タルク等の「天然素材100%」で作られています。脱臭スプレーのように化学製品等では作られていないのでバッシュの素材を痛める心配もなく、ベビーパウダーやファンデーションに使用されている素材なので肌に付いても心配なく子供にも安心して使えます。
このNULL シューパウダー は臭いの原因である「バクテリア」を除菌する効果があるので高い消臭効果が得られます。
使用方法は、使用後のバッシュに4.5回片足づつにプッシュするだけです。これだけでしっかり消臭と殺菌効果が得られます。
容量は17gですが噴射回数は約1600回できます。毎日使用しても約150~160日ほど使用できます。
価格は2.200円(税込)でコスパはかなり良い!
購入後にもし効果が得られなかった場合30日間なら全額返品保障も付いているので安心です。
送料も無料なのでちょっと試してみよう・・・という方には絶対おすすめです!
靴用の脱臭機を使用する
靴の脱臭機は今現在色々な種類と価格で販売されていますが、大手家電メーカー「パナソニック」から出ているMS−DS100がけっこうおすすめです。価格は15.000円ほどでまぁまぁ高いが価格以上の脱臭効果がある。
パナソニックで有名な「ナノイー」を搭載した脱臭機で脱臭しながら臭いの源である「バクテリア」や「イソ吉草酸」を分解してくれる効果があります。
使用方法や商品レビューをした記事がありますので参考にしてみてください!
(2024/09/19 06:09:38時点 楽天市場調べ-詳細)
足の角質や皮脂汚れを取り除く
バッシュ内のバクテリアの繁殖は抑えることが出来てもバクテリアのエサである、角質などの皮脂汚れがあると、せっかくバッシュ内のバクテリア繁殖対策を頑張っていてもエサがあることで繁殖に繋がってしまいます。
バッシュも清潔にすると共に足もちゃんと清潔に保ちましょう。
足の間は丁寧に洗う
バスケ後の足は汗をかいていると思います。バスケをしていなくても普段足からは200ml程度の汗が出ているといわれています。
その汗を餌に靴の中のバクテリアは繁殖し、足に付着して足もくさくなってきます。その汚れはお風呂などでしっかりと洗うように心がけましょう。
洗う際にはしっかりと石鹸を使用し、指と指の間を丁寧に洗うことでバクテリアの餌である皮脂汚れを取り除きくことが出来ます!
[jin_icon_check color=”#e9546b” size=”18px”]靴下にも気を付ける
バクテリアは靴だけでなく、もちろん「靴下」にも繁殖します。消臭効果がある素材を使用したソックスも現在は多く作られているので、購入する際は「消臭効果」と「抗菌」が付いたソックスを選ぶようにしましょう。
バスケ用のソックスをまとめた記事がありますので、新しいソックス購入の参考にどうぞ♪
足用クリームを使用する
足に直接クリーム等の薬品を塗ってケアする物もあります。自分の肌に合っていない物だと逆に足が臭くなったりするかもしれません。必ず自分の肌に合った効果的な足用クリームを使用してください。
まとめ
バッシュが臭くなる「原因」と「対策」について紹介さていただきました。
大切なのは、バクテリアを発生させないことです。
ニオイ対策として紹介したもので、きっちりしっかりと消臭対策したい人には、NULL シューパウダーや靴脱臭機を使ってみてもいいかと思います。
そしてバッシュだけでなく自分の足のケアも忘れずにしてくださいね。
バッシュの臭いがそれでも取れない場合は・・・
申し訳ございません、その場合は新しいバッシュに買い替えが1番かもしれません。
長く愛用したバッシュに「ありがとう。お疲れ様」と伝えて新しいバッシュを買い替えましょう!
2024年の新作バッシュは下記の記事で紹介しています。国内で購入できるバッシュを紹介しているので、購入の参考に覗いてみてください。