こんにちは。
あじゃーるです。
現在のNBAでトップPGの1人である「ジャ・モラント」
日本でも人気の選手で、彼のシグネチャーシリーズ「ナイキジャシリーズ」は人気モデルの1つである。
そんな中、ジャ・モラントのシグネチャーモデルから3作目になるモデルが登場した。
ナイキジャ3
この記事では、ナイキから登場したジャ・モラントのサードモデル「ナイキジャ3」の特徴とカラーバリエーションを紹介している記事になります。
ジャ3が気になっている方や、購入を検討している方の参考になれば幸いです。
ナイキジャ3の登場「ボリュームマックスのデザインになった」
ジャ・モラントのシグネチャーモデルは、国内外でとても人気なモデルの1つだ。
人気の理由としては軽量で高性能のクッション、またシンプルなデザインが好まれている。しかし、今作のジャ3のデザインはかなりゴツゴツした、今までにないシンプル感が一変したデザインになった。
このジャ3について紹介していきたいと思います。
ナイキジャ3の特徴
ジャ・モラントは、「ジャ3」を製作するにあたり、デザインチームに「シューレースを閉める前から何かを語りかけてくれるようなシューズにしたい」とリクエストし、サードモデルを自分のプレーや個性を感じられるものにしたかった様です。
その結果、過去のモデルでは考えられないくらいデザインのモデルチェンジがあった。
デザイン以外にも、搭載しているテクノロジー等を紹介していきます。
ズームX
頑丈で、速く、そして力強い走りを実現するようにミッドソールに、リサイクルされたスクラップから作られたフルレングスの「ズームX」を搭載しました。
アッパー
アウトサイド中央部にはミッドソールからアッパーに向かって「JA」のイニシャルがTPUパーツのように入り、全体には細やかなシグネチャーロゴを散りばめ、アウトソールには“A happy Ja is a scary Ja.”のメッセージが刻まれています。
ナイキジャ3のカラーバリエーション
ファーストカラーの「マックスボリューム」は、現地時間4月20日に行われるグリズリーズ対サンダーのプレーオフ第1戦でお披露目された。
対戦相手のSGAはコンバースのバッシュ「シェイ1」の新しいカラーを着用していて、両者ともにプレーと足元に注目が集まった。
さいごに
ジャ3のお披露目は終了したが、ジャ・モラントの所属しているグリズリーズはNBAプレイオフ2024-25がファーストラウンドで終了してしまったので、今後登場するのは、オフシーズンだろう。
販売情報等入れば、更新していきたいと思います。