こんにちは。
あじゃーるです。
アシックスバッシュのラインナップから最軽量と言えば「グライドノヴァFFシリーズ」から4作目になるモデルが登場した。
グライドノヴァFF4
グライドノヴァFFシリーズは、国内の学生に抜群の人気があるバッシュです。そのグライドノヴァFFの4作目になる「グライドノヴァFF4」
この記事では「グライドノヴァFF4」の特徴とカラーバリエーションを紹介している記事になります。グライドノヴァFF4が気になっている方や購入を検討している方の参考になれば幸いです。
グライドノヴァFF4の紹介「軽量モデルの頂点はこれ!」
「グライドノヴァFF4」は、素早くコートを駆けるプレーヤーにむけた快適軽量モデルとしてアシックスが作り出した人気モデルです。
グライドノヴァFF4の特徴
グライドノヴァFF4の特徴について、公式画像を元に紹介していきます。
2分割のシュータン
グライドノヴァFF4で1番に目が行くのは、シュータンを縦に2分割したスプリットタン構造でしょう。
一般的なシューズのシュータンではなく、真っ二つになったシュータンは今までに見たことのないバッシュ構造になっている。
この構造から、フィット性と着脱のしやすさを両立する効果があります。
ヒール部分には大きなタブが取り付けられているので、着脱のしやすさを上げている。
サポート
サポート性を高めるために中足部の大型のサポートパーツ「トラスティック」を採用している。このパーツで、シューズの捻じれを規制したり反発性を高める効果がある。アシックスのバッシュではお馴染みのテクノロジーですね。
トラクション
トラクションパターンは、ひし形が並べられたパターンで、母指球辺りにはサークル形状のでアウトソールの面部分が広くあり、他の部分よりもコートとの接地面が多くなっています。
グリップ力は、安定のアシックスラバーソールなので心配する事はなく高いグリップ性をもっているだろう。
また、軽量性を高めるために、アウトソールのグリップに必要な部分を残し、不必要な部分は無くしている。
価格
15.950円(税込)
の価格設定です。物価高の時代ですが、グライドノヴァFF4は大きく価格を上げてこないので、学生にはありがたい価格設定になっている。
サイズ
シューズ幅は一般的な幅の「スタンダード」のみで、23.0~30.0㎝の15サイズ展開です。
グライドノヴァFF4のカラーバリエーション
グライドノヴァFF4のカラーバリエーションを紹介していきます。
White/Sapphire
ホワイトのベースカラーでプルーパーツが取り付けられている。
アシックスの親しみやすいカラータイプです。
(2025/08/23 07:14:24時点 楽天市場調べ-詳細)
さいごに
アシックスの最軽量モデル「グライドノヴァFF4」の特徴とカラーバリエーションを紹介させていただきました。
とても人気なモデル「グライドノヴァFFシリーズ」、今作の「グライドノヴァFF4」もグライドノヴァFFのDNAを継承しつつ過去モデルよりも、性能をアップグレードしている。
今年もグライドノヴァFFシリーズは良く売れるモデルになるだろう!