コンバース

【コンバース】CONS UNAVERAGE MID(コンズアンアベレージMID)の登場「これが富樫選手のシグネチャーモデル」

【コンバース】CONS UNAVERAGE MID(コンズアンアベレージMID)の登場「これが富樫選手のシグネチャーモデル」

こんにちは。

あじゃーるです。

 

コンバースジャパンのブランドアンバサダーを務める富樫勇樹選手によるブランド史上日本人選手として初のシグネチャーモデルが登場しました。

UNAVERAGE_1

CONS UNAVERAGE MID

 

CONS UNAVERAGE MID(コンズアンアベレージMID)の開発にあたり富樫選手が深く関り、自身のポディションでもある「ガード」に求められる俊敏な動きや精密なプレーを支える機能を搭載したバスケットシューズになった。

 

この記事では、「CONS UNAVERAGE MID(コンズアンアベレージMID)」についての特徴とカラーバリエーションを紹介している記事になります。

 

CONS UNAVERAGE MID(コンズアンアベレージMID)が気になっている方の参考になれば幸いです。

 

CONS UNAVERAGE MIDの登場「これが富樫選手のシグネチャーモデル」

togasi-1

コンバースジャパンにとって「日本人初」のシグネチャーモデルとなった「コンズアンアベレージMID」

 

 

富樫選手のような「スピードスター」を支えるバスケットシューズをコンセプトに設計されたモデル。

 

 

デザインには富樫選手のスピード、エネルギー、闘志を象徴する「閃光」「炎」のイメージが落とし込まれている。また、シュータンには富樫選手のシグネチャーロゴを配置された。

33500520_BRS_03-1

ロゴデザインは、富樫選手のイニシャルである「Y」「T」を組み合わせ、背番号の「Ⅱ(2)」をイメージしたデザインとなっている。直線的かつ斜体を取り入れたのは、クイックネスとスピード感を表しているようです。縦方向の二本線は「スピード」と「テクニック」を、斜線の余白はディフェンスを切り裂く鋭い動きを表現しているようです。

 

コンズアンアベレージMIDのスペック

コンズアンアベレージMIDのスペックを簡単に紹介していきます。

 

アッパー

33500520_BRS_01-1

アッパーは、通気性の高いテクニカルメッシュアッパーとTPU融着により、ホールド性を高めた仕様になっています。

 

TPUシャンク

TPU樹脂パーツの弾性特性により、屈曲・伸展時に反発効果を発揮します。

 

Lateral Wall Stabilizer

33500520_BRS_01-2

ミッドソールは、2つのパーツで構成している。ベースにはクッション性、側壁にはサポート性を持たせ、それぞれの部位に最適な製法を施すことで、プレーヤーの足元をしっかりと支える。

 

React HC

CONVERSE独自のハニカム構造の緩衝材をミッドソール内に搭載し、着地の衝撃を効果的に和らげる働きがある。

 

アウトソール

33500520_BRS_04-2

走行時や、回転時など様々なシチュエーションで高いグリップ力を発揮。縦方向への屈曲性だけでなく、横方向への屈曲性も高めたソール意匠を採用。

 

価格

22,000円(税込)

 

サイズ展開

25.0cm〜29.0cm、30.0cm、31.0cm

 

 

 

コンズアンアベレージMIDのカラーバリエーション

コンズアンアベレージMIDのカラーバリエーションを紹介していきます。

 

 

ブラック/レッド/シルバー

33500520_BRS_01-1

(33500520)

 

 

さいごに

コンバースジャパンから登場した、富樫選手のシグネチャーモデル「コンズアンアベレージMID」を紹介させていただきました。

 

発売予定日は、2025年12月になっているので、詳細な情報まはだ入ってきてない。

 

情報が入り次第更新していきたいと思います。