こんにちは。
あじゃーるです。
ニューバランスのバスケットシューズから販売している「フレッシュフォームBBシリーズ」から3作目になるもでるが登場しました。
フレッシュフォームBBV3
着用したプレイヤーがいつまでもフレッシュでいられると言うことをコンセプトに作られている「フレッシュフォームBBシリーズ」
そのサードモデルになる「フレッシュフォームBBV3」を、この記事で特徴とカラーバリエーションを紹介していきます。
シューズ選びに迷っている方、が参考になる情報をお届けしますので、ぜひ最後までご覧ください。
フレッシュフォームBBV3の紹介「見た目・プレーがフレッシュなバッシュはこれ」
フレッシュフォームBBV3は、試合中ずっと選手たちがフレッシュかつ快適でいられるように作られた、革新的なシューズです。
この「フレッシュ」な部分がどのようなものなのか紹介していきましょう!
フレッシュフォームBBV3の特徴
ニューバランスの「フレッシュフォームBB」シリーズは、バスケットボールシューズにおける快適性・反発力・安定性のバランスを高水準で実現したシューズで世界的にも人気のシリーズになっています。
クッション
フレッシュフォームBBV3の代名詞と言えば、やはりシューズ名にもなっているニューバランスのクッショニングシステム「フレッシュフォームX」をミッドソール全体に搭載している所ですね。
フレッシュフォームXクッションは、ランニングシューズなどにも搭載しているクッションで衝撃吸収と反発性に優れたニューバランス一押しのクッションです。
このクッションで「フレッシュ感」を実現させています。
サポート
サポート性は、シューズ内部に硬質性と柔軟性のある2種類のTPUプレートが内蔵していて、シューズ内のねじり剛性や横ブレを抑制する効果がある。
フィット
フィット性は、全体的に足を包み込む様なフィット感が特徴です。シューレースは5つのホールで1つひとつ自分の好みに調整しやすくなっている。アッパーには軽量で通気性に優れたメッシュが使用され、ゾーン別の3Dプリントと共に、画期的なホールド感を提供します。
グリップ
アウトソールはクリアソールを採用している。ここにも「フレッシュ感」感じさせる仕様になっている。グリップ性は、ヘリンボーンパターンを採用していてグリップは高い性能をもっている。しかし、クリアソールは素材の特性で耐久力が通常のラバーソールよりも摩耗しやすいので、耐久面では不安かもしれません。
価格
29.000円(税込)
サイズ
25.0~29.0・30.0㎝の10サイズ展開
フレッシュフォームBBV3のカラーバリエーション
フレッシュフォームBBV3のカラーバリエーションを紹介していきます。
全体的にさわやかなカラータイプの物が多く好みが分かれやすいカラーリングですね。
グレー・ホワイト
ホワイト・エレクトリックスカイ
(2025/08/19 01:40:26時点 楽天市場調べ-詳細)
ダークアイス・ブラック・ホットマリーゴールド
さいごに
ニューバランスの見た目も性能もフレッシュなバスケットシューズを「フレッシュフォームBBV3」を紹介させていただきました。
フレッシュフォームBBシリーズも3作目になる。シリーズが続くと言うことはバスケットシューズとして認められているという証拠でしょう!
最近では、BリーガーやNBAプレイヤーも着用している「フレッシュフォームBBv3」を今後も注目していきたい。