バッシュ

【おすすめバッシュ】プーマのバッシュ「プーマクライドハードウッド」の着用レビュー

こんにちは。

あじゃーるです。

2018年にバスケブランドとして復活を遂げたスポーツブランド「PUMA(プーマ)」

f:id:ooma5164:20201004170248j:plain

プーマが出しているバッシュがデザインが良く、性能もかなり上がってきて、人気が高くなってきている。

そのプーマが販売しているバッシュから「PUMA Clyde HardWood(プーマ クライド ハードウッド)」を購入しました。

「プーマ クライド ハードウッド」について特徴と、着用レビューを紹介していきます。

さらに現在販売されているカラーバリエーションも載せていますので、気になる方はチェックしてみてください。

「PUMA Clyde HardWood(プーマ クライド ハードウッド)」をおすすめする理由

最初に言ってしまいますが「プーマ クライド ハードウッド」は結構おすすめのバッシュです。

なぜおすすめなのかを「プーマ クライド ハードウッド」の特徴と搭載されているテクノロジーなどを簡単に紹介します。

この記事を読み終えたら「ポチ」ってしまうかもしれません。

「プーマ クライド ハードウッド」詳細

f:id:ooma5164:20201011224706j:plain

「プーマ クライド ハードウッド」は1980年代に活躍したNBAプレイヤー「ウォルト・フレイジャー」が着用していたシグネチャーモデルである。

シルエットはほとんどスニーカーに近い形ですが、バッシュのパフォーマンスモデルとして、現在のNBA選手が着用できるほど性能は問題ないです。

それでは「プーマ クライド ハードウッド」について紹介していきたいと思います。

デザイン

「プーマ クライド ハードウッド」のデザインは先ほどお伝えさせていただいた通り、1980年代にバッシュとして着用されていたモデルから大きくデザイン変更はされないで当時のままのデザインになっています。

f:id:ooma5164:20201011224706j:plain

シュータンとアウトソール、ヒールにプーマのロゴを配置。

ヒール部には「Clyde」と刻印されています。

f:id:ooma5164:20201012233451j:plain

クッション

クッション素材はプーマ独自のテクノロジー素材である「PROFORM」をミッドソールに搭載しています。

「PROFORM」はクッション性と反発性・軽量性に優れた素材である。

サポート

サポート性は、ヒール部分はレザー素材で作られたアッパーでヒール全体を覆うように大きなTPUパーツが取り付けられています。

このレザーとTPUパーツでヒールのホールド性を高める効果があります。

アッパー

アッパーは軽量化と通気性の効果をあげる為、プーマ独自のプレミアムニットを使用しています。

グリップ

f:id:ooma5164:20201012234207j:plain

アウトソールに関しては、グリップ性と耐久性に好評があるラバー素材を使用しています。

トラクションパターンも使用性にこだわったエリアごとにパターンが変更されています。

着用レビュー

f:id:ooma5164:20201012234254j:plain

実際に「プーマ クライド ハードウッド」を着用して感じた事を書いていきます。

※着用したのは「プーマ クライド ハードウッドチーム」になります。

着用する前に「プーマ クライド ハードウッド」のディテールを確認していきます。

f:id:ooma5164:20201012234605j:plain

プーマ独自のクッション「PROFOAM」のプリントがシューズ内側ヒール部にプリントされています。

f:id:ooma5164:20201012234839j:plain

シルエットは、スニーカー。シューレースは長すぎず短すぎずのちょうどいい長さでした。シューホールは6か所配置されていて、足全体にフィット感が高まる作りになっています。

シューホールの最初の2か所のアッパーにメッシュ素材を痛めないように別素材の生地が取り付けられています。

f:id:ooma5164:20201012235232j:plain

ヒールを覆うレザーとTPUパーツの質感が良く触り心地最高です!

f:id:ooma5164:20201012235248j:plain

それでは着用します!

f:id:ooma5164:20201012235422j:plain

マイサイズは28.5cmでシューズも28.5cmのサイズを着用していますが少しきつめの作りになっているのか、レザーのアッパーがきつめの感覚をだしているのかわかりませんが、少し、きゅうくつ感が感じられました。

なので、厚めのソックスや2枚重ねのソックスを着用する方や、ゆったりサイズがすきな人はサイズアップしてもいいと思います。

f:id:ooma5164:20201012235640j:plain

シューズの重さは、他社のローカットタイプの物と比べると重く感じると思います。

軽量のバッシュを好む人には、慣れるまで重量感を感じるかもしれません。

f:id:ooma5164:20201012235913j:plain

クッション性は、プーマ独自の「PROFOAM」が搭載されているので「地面と足の間に何かある」と言う感覚ですが、硬さを感じる事はなく柔らかすぎないクッション性でした。

f:id:ooma5164:20201013000357j:plain

グリップ性はイメージよりも良かったです。

コートでの感覚は想像よりもグリップが効き、良かったです。グリップが効きすぎるとシューズ内で足とシューズがぶれるなどの問題がありますが、シューズのフィット感も良く、ぶれる感覚は感じられませんでした。

またつま先の内側のアウトソールトラクションが側面まで張り出し、蹴り足をサポートしてくれる作りになっていました。

f:id:ooma5164:20201013000759j:plain

母指球をうまく使える作りになっていますね。

今回着用して、「プーマ想像よりも良い」と感じました。

プーマバッシュは少し未知数な部分もありましたが、「バッシュとしての必要な性能」をしっかりと理解しているのか、各性能は期待以上でいした。

また「昔から変わっていないデザイン」と有りますが、そのデザインが古臭さを感じさせないかっこいいデザインが高評価ポイントですね。

問題点をあげるとすれば重量ですかね?作りはしっかりして壊れにくい感じがしましたが、その「しっかり」に比重がいったのか重量がすこし重かったのがマイナスポイント。

今後はその重量が解決すればもっといいバッシュになると思います。

「プーマ クライド ハードウッド」カラーバリエーション

「プーマ クライド ハードウッド」の様々なカラーがあります。自分の好みやチームカラーに合わせてチョイスしてみてください。

「プーマ クライド ハードウッドチーム」

ホワイト・レッド

f:id:ooma5164:20201011222347j:plain

ホワイトをベースとしたアッパーモデルにレッドカラーパーツが付いたシューズ。

ホワイト・ブルー

f:id:ooma5164:20201011222746j:plain

ホワイトをベースとしたアッパーモデルにブルーカラーパーツが付いたシューズ。

ホワイト・ブラック

f:id:ooma5164:20201011223031j:plain

ホワイトをベースとしたアッパーモデルにブラックカラーパーツが付いたシューズ。

ブラック・ホワイト

f:id:ooma5164:20201011223429j:plain

ブラックをベースとしたアッパーモデルにホワイトカラーパーツが付いたシューズ。

グレー・ブラック

f:id:ooma5164:20201011223641j:plain

グレーをベースとしたアッパーモデルにブラックカラーパーツが付いたシューズ。

「プーマ クライド ハードウッド」

ピンク・ドッグウッド

f:id:ooma5164:20201011224347j:plain

ホワイトをベースとしたアッパーモデルにピンクカラーのTPUパーツが付いたシューズ。

ライナーはブルーカラーで爽やかなカラーモデルになっていますね。

ホワイト・ブラック

f:id:ooma5164:20201011224706j:plain

ホワイトをベースとしたアッパーモデルにブラックカラーパーツが付いたシューズ。

ホワイト・グリーン

f:id:ooma5164:20201011225026j:plain

ホワイトをベースとしたアッパーモデルにグリーンカラーパーツが付いたシューズ。

ホワイト・ピンク

f:id:ooma5164:20201011225355j:plain

ホワイトをベースとしたアッパーモデルにピンクカラーパーツが付いたシューズ。

まとめ

今回紹介させていただいたバッシュ

「プーマ クライド ハードウッド」

プーマの最新技術が搭載されていて性能は十分満足の行くレベルのバッシュです。

まだ、バスケ界では「プーマ」の認知度は低いですがこれから徐々に人気になっていくはずです。

プーマのバッシュ、一度履いてみるのもおすすめしますよ。