こんにちは。
あじゃーるです。
ゴールデンステイト・ウォリアーズの司令塔。ステフィン・カリーの最新シグネチャーモデルのCurry7が登場した。
Curry7
デザイン性
過去のカリーモデルを見返すと・・・
Curry1
Curry2
Curry3
Curry4
Curry5
Curry6
今作、「カリー7」もローカットモデルになっている。「カリー6」はアッパーとシュータンの境が無く、自分は好みのデザインだったが、「カリー7」は、本来のシューズらしいシューズのデザインになった。
アウトソール


カリーシリーズは毎回様々なパターンのアウトソールを作成してくる。カリー7はまた変わったパターンのアウトソールだ。
見た感じだと前作カリー6とは違い、平面が少ないパターン配置になっている。これで、前後左右のグリップ性能は高そうです。
クッショニングシステム

カリー7のクッショニングシステムは、アンダーアーマーではお馴染みの「マイクロGミッドソール」と「HOVR」が搭載されている。
この事でソール部分が少し分厚く感じるが、この分厚さ通りクッション性は最高だ!
ヒールサポート
側面からヒール部をぐるっと回る蛍光色のヒールカウンターが足のブレを抑えしっかりと動きのサポートをしてくれる。
カリー7のカラーリングいろいろ
カリーシリーズはあまり多くカラーリングは出さないが1つ1つのモデルに意味を込めたモデルになっている。
お気に入りのカラーリングが有ればいいですね♪
UNDRTD

カリー7が初めてメディアに登場したカラータイプです。カリー本人も開幕前のワークアウト中に着用していたことで話題になっていたカラー。

すでに試合中でも着用している。

FOCUS

アニマル

Yellowベースのカラーでアッパーにはヒョウ柄の模様が入っている。
これは、カリーの娘「ライリー」がデザインしたモデルだそうです。
いかしてるね!!
DUB Nation

ブルーでデザインされたカリー7。ヒールカウンターの樹脂パーツがネオンカラーで作られているのが良い感じの色合いを出している。
Sour Sweet

このモデルは、買いr-が好きなおやつ「サワーパッチキッズ」とコラボしたモデルになっている。
SOUR PATCH KIDS

「UAカリー7」が販売前にカリー本人が着用していて話題になったPINKカラー。
インソール部分と足首回りのカラフルカラーも良いデザインです!

SUPER SOAKER


CNY


毎年恒例になっている「CNY(チャイニーズニューイヤー)」モデル。
グレーのベースにゴールドの樹脂パーツが付き、ヒール部には蓮の花?のプリントがされている。
BHM

毎年恒例のBHM(ブラックヒストリーマンス)モデル。爽やかな色のモデルが多いカリー7ですが、このモデルのカラーは枯れ木色ですね。しかし、樹脂パーツのラインがネオンカラーなのがやっぱり素敵なカラーですね!
B-AMAZING

パープルカラーのモデル。
3月8日の「国際女性デー」に合わせて作られた。
このモデルは女性サイズ限定になっていますので購入の際はご注意ください。
Pi Day

シューレースが無い、ミッドカットタイプのカリー7「Pi Day」
このモデルは3月14日(カリーの誕生日)に販売します。過去モデル「カリー5」でも同じ「Pi Day」モデルとして販売されていた。

アウトソールの作りはカリー7と同じですが、シューレースが無くミッドカットタイプになっています。

ヒールタブには、円周率の30桁が刻印されていて、カリーの背番号「30」と合わせていますね。
EARN IT

ブラックのアッパーにゴールドのパーツが付いています。
かなり目立つカラーリングになっている。
噂では、2019-2020NBAファイナルで着用する予定だったそうです。
Dub Nation 2

アッパーがブルーのカラータイプの「Dub Nation」から別カラーのモデルが登場。
ホワイトのアッパーでライナーはブルー。ウォリアーズのホームカラーになっています。
頑張れカリー!!
2019-20シーズンは開幕後数試合でカリーが手の骨折により長期離脱をしている。その為、カリー7の様々なタイプがなかなか出てこない。

しかし!今まで多忙だった分、トンプソン含め、しっかりと休養して万全で復帰して、また王者の貫禄を取り戻してほしい!!