こんにちは。
あじゃーるです。
マンバメンタリティを受け継ぐスター選手
「デビン・ブッカー」

ブッカーは、足をもつれさせるフェイントでディフェンダーを引き離し、魅惑的なジャブを繰り返してジャンプシュートを決めることができる職人です。
ベビーフェイスですが、抜群の得点センスをもっているスーパースターだ。
そんなブッカーは、よくコービーシリーズのバッシュを履いている。そして2024年にナイキからついにブッカーのシグネチャーモデルが登場した。
ナイキ ブック1
この記事では、ブッカーのシグネチャーモデル「ナイキ ブック1」を紹介している記事です。
特徴やカラーバリエーションを紹介しているので、購入を検討している方の参考になれば幸いです。
【ナイキバッシュ】ナイキBOOK(ブック)1登場「ブッカーのファーストモデル」

「ブック1」は、近年の近未来感溢れるデザインとは違い、クラシックをコンセプトに掲げたデザインテーマで作られている。
ブッカーは、ビンテージカー愛好家で有名で70年代の名車「シボレー」や、エアフォース 1やブレーザーから「ブック1」は、着想を得たクラシックなデザインになっています。
クラシックスタイルのバッシュですが、搭載されている性能や技術は、最新のものが搭載されています。
ブック1の特徴
ブック1の特徴を紹介していきます。
エクステリア

ブック1のデザインは、先ほども言いましたがクラシックスタイルになります。
確かに、見た目はシンプルなスニーカーと言われてもわからないくらいのデザインになってますね。

サイドには、スウィッシュを配置。
シュータンには「BOOK」のロゴを配置。

ヒールタブは「BOOK(本)」のページをイメージした4連のヒールタブでヒール部には「CHAPTER ONE」と書いている。


数字は今も続くストーリーの章番号を表現しています。

アッパーは、ソフトなテキスタイルをベースに、スウッシュにはタンブルレザーを採用。
履き口にはスウェードと、異素材を重ねて奥行きのあるシューズに仕上げた。

クラシックな見た目とは裏腹に、クッションはクシュロンミッドソールとヒールズームを搭載するなど、バスケットボールシューズとしての機能性は十分。
アッパー

ワークウェアをイメージしたアッパーで耐久性を高めた作りになっています。
スエードの履き口と前足部のレザーでさらに補強ています。箱から出してすぐに足になじむ様な、快適な履き心地です。

Air Zoomユニット
ヒールの上側にAir Zoomユニットを搭載しています。
このAir Zoomユニットで、ブッカーの両足でのジャンプストップやゴール周りでの上下のフェイクのように、オープンフロアでのジャンプから急停止まで、激しい動きに対応できる作りになっています。
プラントとピボット
足中央部に配した丈夫なプラスチックプレートは、鋭いプラント、ブッカーのようなピボット、ポストでのジャブ、隙を突いたカットなどの突然の動きを行うときに、足の安定性を確保してくれます。
トラクション

アウトソールのトラクションパターンは、多方向のヘリンボーンパターンが、横方向のカットや動きのすばやい変化に適した粘着性のあるトラクションを発揮します。
フルレングスのフォーム
反発力のある柔らかいフルレングスのフォームが、快適なランとカットを常にサポートしてくれます。

ブック1のカラーバリエーション
ナイキブック1のカラーバリエーションを紹介していきます。国内販売では、人気のあまり、公式では抽選販売になっているモデルもあります。
Solar Red




(2025/10/13 21:32:00時点 楽天市場調べ-詳細)
Desert Camo




Neon




Air Safari






(2025/10/13 21:32:01時点 楽天市場調べ-詳細)
Night





(2025/10/13 21:32:01時点 楽天市場調べ-詳細)
Decade






1955ALL-STAR




Moss Point




Blue Blood




(2025/10/14 04:27:48時点 楽天市場調べ-詳細)
Mowabb




Black Label




Cortez




(2025/10/14 17:48:51時点 楽天市場調べ-詳細)
Flagstaff




Forrest Gump




Sedona




Nightmare Before Christmas

2024年のクリスマスゲーム仕様のモデルです。
アメリカのアニメ「ナイトメアビフォアクリスマス」をイメージしたモデルになっていて
ナイキのスウィッシュロゴが「ジャック」のつぎはぎを連想されるデザインになっていますね。

アウトソールは暗闇で発光する「グローインザダークモデル」になっています。

Sunset




Sunrise




パイソン

エア パイソンは、ブックのスタイリッシュなライフスタイルに欠かせない定番のアイテムです。
1987年にデビューしたパイソンは、ワンランク上の高級感、フェイクのスネークスキン、スウッシュロゴのないアッパーで注目を集めました。
このシューズは、彼にぴったりの砂漠をテーマとした特別なデザインで、スネークスキンの全面プリントをパイソン革の質感でグレードアップ。

ハロウィーン

10月のハロウィーンに向けたモデルです。

アウトソールの白色部分は暗闇になれば光るグローインザダークモデルになっている。
USA

2024年のパリオリンピックにて、フランス戦でブッカーが着用したアメリカ代表カラーのモデル。
スウィッシュロゴのゴールドが目立っている。
スウィッシュロゴ同様にゴールドメダルを得た記念すべきモデルですね!

グレープ




Rattlesnake

シューズ名の「Rattlesnake」は日本語で「ガラガラ蛇」を意味する。
サイドのスラッシュが蛇柄になっている。

Hike

蛇柄が特徴的なモデル。

Haven

ブラックをベースとしたカラーモデル。
「ヘイブン」はブッカーの愛犬の名前で、そのインスピレーションで作られたモデルである。

シュータンとライナーにファーが付いているのが特徴的ですね。
Mirage V2

淡いブルーのカラーモデル。デニムに合いそうなカラーリングですね。

Mirage

全体的に柔らかいカラーリングのモデルになります。さわやかなホワイトカラーをベースに、ライナーは淡いベージュカラーです。

オレンジ

AJ 1 Shattered Backboardをイメージしたモデルになります。

イエロー・グレー

エアーマックス95(イエロー)をイメージしたモデルになります。

パープル


パープルカラーをベースにしたカラーモデル。
Kobe4をイメージしたカラーリングになります。

※KOBE4
ブラック

オールブラックのカラーリングモデル。
さいごに
ナイキから登場したデビン・ブッカーのファーストシグネチャーモデルの「ナイキブック1」を紹介させていただきました。
初見で見るとバッシュとは思えないくらいシンプルなデザインとカラーリングのバッシュになります。
デザインコンセプトが「クラシックスタイル」なので、しっかりとコンセプト通りのバッシュですね!
デザインだけでなく性能も高いバッシュです。国内では抽選での購入になるので、ぜひ購入できるときは迷わず購入しちゃいましょう!
