こんにちは。
あじゃーるです。
ナイキとのシグネチャープレイヤーの1人である「サブリナ・イオネスク」
ニューヨーク・リバティのスターPGであり、WNBAで最もエキサイティングな選手の一人である。
サブリナ・イオネスクは、男子含めてNCAA史上初めて2,000ポイント、1,000アシスト、1,000リバウンドを記録した選手であり、現在もWNBAで実力を発揮していて「トリプルダブルクイーン」とも言われています。
2023年にサブリナのシグネチャーモデル「NIKE サブリナ1」が登場した。
着用したユーザーは
などの口コミが上がりサブリナ1を着用するユーザーが増えた。
そんな人気の「サブリナ1」から2作目になるモデルが2024年6月に登場した。
NIKE SABRINA2(サブリナ2)
「サブリナ2」は、プレーヤーのさらなる進化をサポートするために作られた一足です。
これを履けば、試合の準備は万端です。
この記事は、サブリナ・イオネスクのセカンドシグネチャーモデル「ナイキ サブリナ2」について、詳細とカラーバリエーションを紹介しています。
サブリナ2の購入検討している方の参考になれば幸いです。
NIKE SABRINA2(サブリナ2)の特徴とカラーバリエーションを紹介
前モデルが人気だったので、今作のサブリナ2は、世界的にかなり注目が集まっているバッシュです。
今作はどんな感じのバッシュになっているのかをじっくりと紹介していきます。
サブリナ2の特徴
サブリナ2は、快適さ、安定性、サポートを犠牲にすることなく、前作よりアップグレードされたモデルになります。
エクステリア
前作同様にローカットタイプのバッシュになります。
スウッシュロゴの周りにあしらわれた破片のようなデザインは、バスケットボールの試合でサブリナが壊し続ける「ガラスの天井」をイメージしています。
シュータンに刺繍されたSの文字で、夢を実現するために、たゆまぬ努力を続ける人々への敬意を表現しているとのことです。
シュータンとインソールにシグネチャーロゴが入り、ヒールには点線で「i」、ミッドソールにはサインが入っています。
アウトソールには大きなスウィッシュロゴを配置。
シューズのシルエットは、コービー5とほとんど一緒ですね!
※コービー5
Cushlonフォーム
ミッドソールには、ナイキの最新クッションフォーム素材の「Cushlon3.0」が採用された。
また、前足部にAir Zoomユニットが搭載されています。
クッションは、軽さを重視しているので最低限のクッション量ですが、多すぎず少なすぎずのちょうどいいクッションになっている。
体重が重いプレイヤーが着用すると、物足りないクッション性になるかもしれませんが、女性や70キロ以下のプレイヤーには、かなりおすすめのクッション性になっています。
アッパー
アッパーは、軽量化の為にほとんどがメッシュで作られている。
サイドのスウィッシュロゴ近辺には、補強のワイヤーが内蔵していますが、あまり期待はできない程度です。
アッパーはメッシュ部分が多いので、耐久性が少し弱くなっている。その為、毎日バッシュを使用するプレイヤー(部活生)が着用すると、破れるスピードが速いかもしれません。
可能なら2足用意して、交互に使用するのをおすすめします。
ローカットでは、珍しくシューホールが7つある。シフィットバンドとステッチケーブルで、足中央部の内側を固定するシステムがあり、好みのフィット感に調整しやすくなっています。
トラクション
トラクションパターンは「Sトラクション」と呼ばれる改良されたヘリンボーンパターンにで、驚くほど高いグリップ力になっています。
サポート
サポート性は、ライナー部分に分厚いクッションがあり、ヒール部分は、しっかりと硬いヒールカウンターがありヒールや足首回りは安心のサポート性ですが、軽量化の為のアッパー全体のメッシュ構造でその他の部分のサポートは少ないようです。
サイズ
22.0~33.5㎝の23サイズ展開となり、かなり幅広い層のプレイヤーが着用できるようになった。
サブリナ2は、メンズとウィメンズサイズがあり、購入の際にはサイズ表記を注意していただきたい。特にネットで購入する際は、しっかりと確認した方がいい。
可能なら実際に着用して、自分に合うタイプを確かめていただきたい。
価格
価格は15.730円(税込)と最近のバッシュにしては低価格設定になっているのがありがたい。
サブリナ2のカラーバリエーション
サブリナ2のカラーバリエーションを紹介していきます。
アクティベート
(2025/08/31 12:42:04時点 楽天市場調べ-詳細)
Stronger Than Gold
(2025/08/31 12:42:04時点 楽天市場調べ-詳細)
Traditions
Black Ladel
Bubble
Doernbecher
タイタン
Flowers
Trust the Game
オレゴン
アメリカのオレゴン大学をイメージしたカラーモデル。
リレントレス
white noise
EYBL
ナイキが主催するアメリカの17歳以下のバスケットボールリーグ「EYBL(Elite Youth Basketball League)」をモチーフにしたモデル。
Mirrored
USA
2024年のパリオリンピックに向けて作られたモデル。
Color Vision
Conductor
さいごに
サブリナ・イオネスクのセカンドシグネチャーモデル「ナイキ サブリナ2」を紹介させていただきました。
前作のサブリナ1が思いのほか好評で国内外で売れた。
軽量で高いクッション性で価格が安いデザインもかっこいい所で幅広い年齢層のプレイヤーに好まれて爆発的なヒットバッシュになった。
人気があったサブリナ1は、一応女性の為に作られたバッシュなのでサイズが29.0㎝しか用意されていなくて、足のサイズがある男性プレイヤーが着用できない問題があった。
しかし、サブリナ2は、その足の大きなプレイヤー層にも着用できるように33.5㎝までのサイズ展開が用意された。
これで2024年も前作以上に人気になります。サブリナ2が気になっている方は、なるべく早く購入するのをおすすめします。