こんにちは。
あじゃーるです。
今週末は3連休ですね!
6月は連休がなかったので、久しぶりの3連休♡夜はゆっくり映画でも見ようと思いました。
アマゾンプライム会員なので、プライムビデオで映画見放題♪今夜は何を見ようかいろいろ見ていると・・・
なんと去年(2018年)の6月上映されたNBAスター「カイリー・アービング」が主演の映画
「UNCLE DREW(アンクルドリュー)」が最近追加された映画に入っているではないか!!
前々から見たかったので早速ウォッチリストにいれて、見ることにしました。
UNCLE DREW
ストーリー
映画のストーリーはマイケルジョーダンに憧れバスケを始めた青年ダックス(リルレル・ハウリー)があるトラウマから選手の夢を諦め、ストリートバスケチームのコーチをしていた。ある日、ひょんな事からかつて伝説のバスケ選手だったドリュー爺さん(カイリー・アービング)と出会う。ドリュー爺さんのかつての仲間で爺さんドリームチームを結成し 、ニューヨーク最大のストリートバスケ大会に挑み、大切な仲間や愛を取り戻していくストーリーになっている。
コメディ映画でストーリー的にはよくありそうな内容だが、出演しているのが超一流のバスケ選手ばかりなのでプレーは見ごたえがある。
ドリュー爺さん
ドリュー爺さんはペプシコーラのCMで誕生したキャラクターで、CMもYouTubeで再生回数5億回でかなり話題になりました。
NBAスターのカイリー・アービングが特殊メイクでおじいさんに変身し皆を驚かすドッキリCMだ。
ドリュー爺さんは世界の有名人になった。笑
映画では特殊メイクでおじいさんに変身しているのは、カイリーだけでなく、シャキール・オニール、クリス・ウェバー、レジー・ミラー、ネイト・ロビンソンがおじいさんに変身して出演している。
見所
見所としては、先ほども言った通り、ストーリーは普通です。60歳近くのおじいさん達が現役バリバリの20代選手に勝てるはずがない!と突っ込みたくなりますが、そこは流しておいて・・・見所はやっぱりカイリーや元NBAレジェンドプレイヤーの華麗なプレーが必見です。プレー以外でも、その場でドリブルを付いたり、ボールを触りながらセリフを言うシーンでも一流プレイヤーなのが分かるくらいのハンドリングです。
そして、コメディ映画でもあるので、ダックスの口喧嘩のシーンやおじいさん達にツッコミを入れているシーンは思わず吹いてしまうくらい面白いです。
最後に
アメリカのメジャースポーツで、ベースボールや、アメフト、バスケがある。ベースボールは有名な映画はあるが、バスケの映画はあまり日本では有名になっていいないマイケルジョーダンが主演ででた「スペースジャム」くらいかな?
日本のメジャースポーツは野球やサッカーなので、いろいろとバスケ映画はでているが日本にあまり入ってこなかった。しかし、日本のバスケも近年、メジャースポーツになりつつある。その最中にでた「アンクルドリュー」は良い時期だったかもね!
お爺さん達の背番後は、現役時にキャスト本人達が付けていた背番号になっている。まぁこんな爺さん達が出てきたら逆にビビるよね。
Amazonプライムは、1年で3900円払えば、商品の送料無料、映画見放題、音楽聞き放題など他にも様々なサービスを受けることができる。この値段で、これらのサービスはお得すぎる!入っていて損はないです。ぜひ、まだ会員じゃない人はこの機会にプライム会員に!
アンクルドリュー観ましょう!