こんにちは。
あじゃーるです。
今年もNBAアウォーズの時期がやってきました。
今年は2019年6月25日に開催される。
このイベントはシーズンのトップ選手たちが表彰されるイベントになっています。
最優秀新人賞や最優秀選手など様々な賞の受賞者が発表される。
司会を務めるのはなんとレジェンドセンター
シャキール・オニール
バスケでも、なんでも会場を盛り上げることに関しては1流のエンターテイナーのシャックにぴったり♪
他にもプレゼンターとしてBIGゲストが登場する。
受賞内容で「生涯功労者賞」や「セイガー・ストロング賞」とかはよくわからないが、
新人賞・MVP・最優秀守備選手が気になるところ・・・
授賞式の前に予想でもしますか✨
ちなみに昨シーズンの受賞者
2018-19NBAアウォーズ受賞者紹介
新人賞
今シーズンのALL-ROOKIEファーストチームは
〇トレイ・ヤング
〇ルカ・ドンチッチ
〇ディアンドレ・エイトン
〇ジャレン・ジャクソンJr.
〇マービン・バグリー三世
となっている。ここの5名からきっと受賞者が入るお思う。
まぁけど、今年はルカかヤングのどちらかだろうね。
ルカ・ドンチッチの今シーズンは、21.2ポイント、7.8リバウンド、6アシスト平均とマーベリックスのすべての種目においてチームリーダーを締めている。
しかし、カンファレンス成績は14位とあまり勝利に貢献できなかった。
トレイ・ヤングは、19.1ポイント、3.7リバウンド、8.1アシスト平均とこちらも好成績!カンファレンスは12位でプレイオフは出れなかった。
数字だけ見るとルカが良い感じ。しかし、ヤングのプレーは爆発力がある。見ていて楽しいプレイヤーだ。けど、性格同様にけっこうムラがあるのが難点だけど・・・
ルカは、対照的で安定したプレイヤー。何でもできるガード。プレーはヤングほど、ファンをわかす事はできないけど、審査員からは評判がいいと思うので、今年の新人賞はルカ・ドンチッチでしょう!!
最優秀守備選手
今シーズンのALL-DEFENSIVEファーストチームは
〇ルディ・ゴベア
〇ポール・ジョージ
〇ヤニス・アデトクンボ
〇マーカス・スマート
〇エリック・ブレッドソー
の5名。この中で最優秀守備選手の最終候補に残ったのは、昨シーズン最優秀守備選手のルディ・ゴベアとポール・ジョージ、ヤニス・アデトクンボになっている。
ルディ・ゴベアは今シーズンも絶好調で2年連続になりそうだが、個人的にポール・ジョージが今年は、受賞しそうな予感がしている。ジョージのスティール、リバウンドの数字は今年は高く、数字には残らないが大事な所での守備は光るものがあった。プレイオフでは、リラードに劇的ディープ3を決められたが、それまでリラードを抑えていたのは素晴らしいディフェンスのジョージだった。
なので、今回はポール・ジョージに!!
MVP
今シーズンのALL-NBAファーストチームは
〇ヤニス・アデトクンボ
〇ステフィン・カリー
〇ポール・ジョージ
〇ジェームス・ハーデン
〇二コラ・ヨキッチ
の5名で、MVP最終候補に残ったのは、ヤニス・アデトクンボとポール・ジョージ、昨シーズンのMVPジェームズ・ハーデンとなった。
ジョージは最優秀守備選手に選ばれるとして・・・ヤニスかハーデンとなるとどちらもチームの勝利に貢献しているし、試合中のインパクトも持っている。点も取れるし、アシストもできる・・・ウーム・・・難しいな。
難しいけど、ヤニス・アデトクンボになるのかな?今シーズンバックスのチームをカンファレンス1位まで登りつめたのもヤニスが奮闘した結果もある。そして、チーム全体もかなりレベルアップさせた選手でもある。変わってハーデンは1人だけの能力でロケッツを勝たせていたことじゃないが、ハーデンが調子が悪い時はなかなか勝てない時期があり、ハーデン任せな時があった。調子が悪かったら勝てないのではダメだと思う。
1人の力でチーム全体を盛り上げ勝たせる事ができる選手がMVPにふさわしいと思う。
なのでヤニスにMVPを今年は受賞されると思う。
さて、授賞式が6月25日。どんな結果になるのかな??
結果
6月25日に授賞式が行われた結果は以下の通りです。
新人賞
ルカ・ドンチッチ
最優秀守備選手
ルディ・ゴベア
最優秀選手(MVP)
ヤニス・アデトクンボ
この様になりました。新人賞とMVPは当たったけど、ディフェンシブはルディ・ゴベアの2年連続になった。ジョージあかんかったかぁ~。やっぱりあの3Pをとめないとあかんかったんかな??
その他の受賞者は下記サイトの通りです。