こんにちは。
あじゃーるです。
NIKEやAdidasなど有名なスポーツブランドで「MLKデー」や「BHM」などシューズなどでコラボしている。また、バスケだけでなく様々なスポーツのシューズでコラボされて発表されている。
しかし、「MLKデー」や「BHM」の事がよくわかっていない・・・
なので調べてみました。
「MLKデー」「BHM」コラボシューズをNBA選手のバッシュでも着用しているのでそれも紹介しておきます。
- MLKデー・BHMって何だろう?
- 「MLK(マーティン・ルーサー・キングJr.)デー」
- 「BHM(ブラック・ヒストリー・マンス)」
- NBA選手が着用したシューズ
- ポール・ジョージ/NIKE:PG3
- スペンサー・ディンウィディー/KalROS:Kronos
- トレイ・ヤング/adidas:Harden Vol.3
- デマーカス・カズンズ/Puma:Clyde Court Disruqt
- マルク・ガソル/NIKE:Hyperdunk X
- ラングストン・ギャロウェイ/Q4 Sport :Specialist
- ティム・ハーダウェイJr./Jodan:Jumpman Hustle
- カイリー・アービング/NIKE:Kyrie5
- PJ・タッカー/Jodan:Shoe Surgeon x Air Jodan Ⅲ Retro
- ラッセル・ウェストブルック/Jodan:Why Not Zer0.2
- ジェボン・カーター/AND1:Attack Low
- デイミアン・ドットソン/NIKE:Kobe A.D.Exodus
- ディアロン・フォックス/NIKE:Kobe 9 Elite
- ドウェイン・ウェイド/Li-Ning:WoW All City7
- ジャレン・ジャクソンJr./NIKE:Hyperdunk X Low
- クレイ・トンプソン/ANTA:KT4
- ケビン・デュラント/NIKE:KD11
- ロンデイ・ホリス・ジェファーソン/NIKE:Kyrie4
- レブロン・ジェームス/NIKE:Lebron16
- アロンゾ・トリアー/NIKE:Zoom Kobe7
- ケボン・ルーニー/adidas:Harden Vol.3
- ステフィン・カリー/Under Armour:Curry6
- スタンリー・ジョンソン/NIKE:Kobe A.D.Exodus
- 〇追加記事
MLKデー・BHMって何だろう?
「MLK(マーティン・ルーサー・キングJr.)デー」
まず「MLK」とはアメリカ人牧師「マーティン・ルーサー・キングJr.」の頭文字を取っている。 キング牧師(キングぼくし)の名で知られ、アフリカ系アメリカ人公民権運動の指導者として活動した。アメリカの人種差別(特にアフリカ系アメリカ人に対する差別)の歴史を語る上で重要な人物である。
マーティン・ルーサー・キングJr.(以降キング)は黒人のアメリカ人である。幼少期から黒人差別を受け育ってきた。キングは父と同じ牧師として暮らしていた。
1863年1月1日にリンカーン大統領によって行われた「奴隷解放宣言」により、アメリカでの奴隷制度は廃止されたが、白人アメリカ人は黒人との差別を取ることができず、逆に黒人に対しての人種差別が過激になった。
そんな中、ローザ・パークス逮捕事件がキングの運命を変えた。黒人であるローザ・パークスがバス内で白人に席を譲らなかったために逮捕されたもので、キングはこの事件に激しく抗議してモンゴメリー・バス・ボイコット事件運動を計画し、運動の先頭に立った。この運動の結果、1956年11月に連邦最高裁判所からバス車内人種分離法違憲判決(法律上における人種差別容認に対する違憲判決)を勝ち取り、抗議運動は成功を収めた。
その後、キングは様々な公民権運動に先頭に立って進めていた。
アメリカ各地で公民権運動が盛り上がりを見せる中で、キングは首都ワシントンにおいて、リンカーンの奴隷解放宣言100年を記念する大集会を企画した。 この集会においてキングは、リンカーン記念堂の前で有名な“I Have a Dream”(私には夢がある)を含む演説を行い、人種差別の撤廃と各人種の協和という高邁な理想を簡潔な文体で訴え広く共感を呼んだ。
キングの活躍をで黒人の差別が薄まっていたが、まだ黒人との差別が取れない人もいた。1968年4月4日に白人男性に拳銃で撃たれ、暗殺される。
キングの暗殺を受けて、アメリカ国内の多くの都市で怒りに包まれたアフリカ系アメリカ人による暴動が巻き起こったが、葬儀が行われるとその怒りは悲しみに変わり、アフリカ系アメリカ人のみならず、多くのアメリカ人が葬儀に参列しその死を悼んだ。
アメリカではキングの栄誉を称え、1986より、キングの誕生日(1月15日)に近い毎年の1月第3月曜日を
「キング牧師記念日(MLKデー)」
として、祝日と定めた。
「BHM(ブラック・ヒストリー・マンス)」
アメリカでは、毎年2月は「ブラックヒストリーマンス(黒人歴史月間)」と定められて、黒人の歴史を回想する年間行事である。
上記で上げた「MLKデー」もその一つに入る。アメリカ全土で「人種差別を見直そう」と言う行事なんですね。
しかし、1つの人種に限った歴史を年間行事とすることの実用性や公平性に関して毎年議論が行なわれている。多くの人々は黒人の歴史が1ヶ月間特別視されること、英雄崇拝されることに疑問を呈している。黒人歴史月間に批判的なモーガン・フリーマンは「黒人歴史月間は必要ない。黒人の歴史はアメリカの歴史なのだから」と語った。
たしかに黒人を特別扱いしている時点で差別になっているのかな?
調べるとほんと壮絶な歴史があるんだね。人間必ず人種差別は小さい所でも出てくると思うけど、無くすのは難しいけど、「BHM」を開催していくのは大事なことなのかな。
ちょっと調べただけでもたくさん出てくる。簡単には語れないですね・・・
NBA選手が着用したシューズ
ポール・ジョージ/NIKE:PG3
スペンサー・ディンウィディー/KalROS:Kronos
トレイ・ヤング/adidas:Harden Vol.3
デマーカス・カズンズ/Puma:Clyde Court Disruqt
マルク・ガソル/NIKE:Hyperdunk X
ラングストン・ギャロウェイ/Q4 Sport :Specialist
ティム・ハーダウェイJr./Jodan:Jumpman Hustle
カイリー・アービング/NIKE:Kyrie5
PJ・タッカー/Jodan:Shoe Surgeon x Air Jodan Ⅲ Retro
ラッセル・ウェストブルック/Jodan:Why Not Zer0.2
ジェボン・カーター/AND1:Attack Low
デイミアン・ドットソン/NIKE:Kobe A.D.Exodus
ディアロン・フォックス/NIKE:Kobe 9 Elite
ドウェイン・ウェイド/Li-Ning:WoW All City7
ジャレン・ジャクソンJr./NIKE:Hyperdunk X Low
クレイ・トンプソン/ANTA:KT4
ケビン・デュラント/NIKE:KD11
ロンデイ・ホリス・ジェファーソン/NIKE:Kyrie4
レブロン・ジェームス/NIKE:Lebron16
アロンゾ・トリアー/NIKE:Zoom Kobe7
ケボン・ルーニー/adidas:Harden Vol.3
ステフィン・カリー/Under Armour:Curry6
スタンリー・ジョンソン/NIKE:Kobe A.D.Exodus
〇追加記事
2月1日に行われた試合では、すべてのNBAチームがナイキの「BHM」のカスタムTシャツを着用していた。
Tシャツには
Tシャツには、選手たちが選んだ言葉が印刷されている。
単語だけ見ると
私たちの集団は平等と多様性へのコミットミント。活性化。信仰。夢。力。行動。平等。歴史。刺激。正義。リード。聞いてください。愛。忍耐。統一。
メッセージ性が強い言葉が詰まってますね。