こんにちは。
あじゃーるです。
ナイキから出ているカイリー・アービングのシグネチャーモデル。
「ナイキカイリー」シリーズ
「ナイキカイリー」シリーズは世界的に人気で、ナイキから出ているシグネチャーモデルの中「コービー」「レブロン」などの人気モデルに続く勢いあるシリーズです。
バスケをしている人なら1度は履いてみたいと思うシグネチャーモデルでもありますね。
世の中でカイリー・アービングに憧れる人は多いと思います。
大人も憧れるなら、子どもだってカイリーに憧れます。
「カイリーのようになりたい!」
「カイリーの身に付けているものが欲しい」
など、憧れを持つと次第に
「カイリーのシューズが履きたい!」となるはずです。
そんな、カイリー・アービングに憧れを持ち、「ナイキカイリー」シリーズのバッシュを履きたい子どもにおすすめする記事です。
なぜなら、「ナイキカイリー」シリーズを紹介しているサイトは多くありますが、この記事は「ナイキカイリー」シリーズのジュニアサイズを全て紹介しているからです。
この記事を見て履きたいカイリーのバッシュを見付けてください。
- 「ナイキカイリー」シリーズのジュニアサイズを紹介
- ナイキカイリージュニアサイズまとめ
- 最後に
「ナイキカイリー」シリーズのジュニアサイズを紹介
「ナイキカイリー」シリーズのジュニアサイズを過去モデルから最新モデルまで紹介します。
そもそもジュニアサイズって何?
そもそも一般サイズとジュニアサイズの違いは、シューズ名の後に付いているアルファベットで区別されています。
「NIIKE KYRIE 5〇〇」と〇に入るアルファベットに注目してもらいたい。
「OG」や「PE」などいろいろと書いていますが、ジュニアサイズは「GS」と「PS」になります。
「GS」は「ガールズサイズ」の略で「PS」は「プレスクール(就学前)」の略になっています。
「GS」サイズは22.5cm~25cmで小学生高学年から一般女子サイズと言えるでしょう。
「PS」サイズは16.5cm~22cmで小学校低学年から小学校高学年のサイズと言えるでしょう。
大雑把に表でまとめると
こんな感じになります。
なので今回は「PS」、「GS」サイズを中心に「ナイキカイリー」シリーズを最新モデルから順にまとめていきます。
ちなみに、バッシュディテールは一般サイズとジュニアサイズとでは、大きく変わらないので今回は省かせていただきます。
性能等の詳細は「ナイキカイリー」シリーズをまとめた記事がありますので、そちらで確認してください。
👇「ナイキカイリー」シリーズまとめ記事👇
ナイキカイリージュニアサイズまとめ
人気のバッシュナイキカイリーシリーズのジュニアサイズを最新モデル順に紹介していきます。
「ナイキカイリー7」のPS・GSサイズ
ブレッド
定番のカラー。迷ったらこのカラーで間違いなし!
レイガン
アウトソールはホワイトカラーで、アッパーはブラックカラータイプ。Dunk SBから登場した、架空のバスケットボールチーム”ROSWELL RAYGUNS”モデルからインスパイアされたカラーリングです!
キモかわいいキャラがいい感じですね。
「ナイキカイリー6」のPS・GSサイズ
BRED
アッパーはブラックをベースにヒール部・タン裏アウトソールにレッドカラーが配色されています。
落ち着いたカラーになっているので、オススメしたいカラーの1つです。
PSサイズ👇👇
GSサイズ👇👇
Jet Black
このモデルもブラックがベースカラーのモデルです。
上記の「BRED」と比べアウトソールが色鮮やかになっている。
PSサイズ👇👇
GSサイズ👇👇
CNY
中国の旧正月を祝うモデル。色鮮やかに仕上がったモデル。
こんなの履いていたら目立つこと間違いなし!
PSサイズ👇👇
GSサイズ👇👇
SAPPHIRE
ホワイトのアッパーにストラップはクリアブルーになっている。
最も目を引くのはインナーとアウトソールのカラーです。
個人的に好みのタイプである。
PSサイズ👇👇
GSサイズ👇👇
アニマル(ブルー)
アッパーのブルーと、ヒール部がオレンジのカラータイプです。
ストラップのアニマル柄が特徴的。
PSサイズ👇👇
GSサイズ👇👇
アニマル(ホワイト)
アニマルのホワイトバージョン。
GSサイズ👇👇
ブラック・ホワイト
ブラックのアッパーカラーでソールはホワイトカラーです。
サイドのスウィッシュがブルーで縁取りされているのとアウトソールのデザインカラーが良い感じ。
このカラーはジュニアが履いていそう。
GSサイズ👇👇
ALL STAR
2020年のNBAオールスターでカイリーが着用する予定だったモデル。
オールスターの開催地がシカゴなので、シカゴのチームカラーであるレッドが採用された。
またシカゴと言えば「マイケル・ジョーダン」ですね。ストラップの内側にジョーダンの背番号「23」が刻印されている。
GSサイズ👇👇
コンセプツ
「コンセプツ」と「カイリー」のコラボモデル。ツタンカーメンをイメージしたモデルになっている。
GSサイズ👇👇
NIKE KYRIE 6 GS 'CONCEPTS GOLDEN MUMMY'
GRAND PURPLE
パープルカラーでアウトソールはホワイト。
GSサイズ👇👇
HEAL THE WORLD
様々なカラーが入ったタイプで側面のハムサハンドのイラストがかなり特徴的。
これを履いているジュニアがいたらいろんな意味でビビる。
GSサイズ👇👇
「ナイキカイリー5」のPS・GSサイズ
Irish
爽やかなホワイトカラーで、スウィッシュ・シュータンロゴがゴールドカラーが良い感じ。
アウトソールのラバーソールに、グリーンも良い感じだ。
PSサイズ👇👇
Grafitti
アッパーはグレーでシューレースカバーはグラデーションカラー。
アウトソールのパープルカラーはグレーによく合う!
シューレースカバーの内側のデザインは「Grafitti(落書き)」をイメージしたモデルになっている。
結構好みです。
PSサイズ👇👇
GSサイズ👇👇
マルチカラー
一般サイズでも人気が高かったカラー。
個人的にも好きなカラーです。
PSサイズ👇👇
GSサイズ👇👇
Friends
シューレースやアウトソールのレッド・イエロー・ブルーの3色カラーが特徴的
PSサイズ👇👇
Bandulu
ペイントしたような模様が入っているモデル。このモデルも人気が高くよく見かけたモデルです。
PSサイズ👇👇
GSサイズ👇👇
BLACK MAGIC
「ナイキカイリー5」のファーストモデル。
PSサイズ👇👇
GSサイズ👇👇
Red Carpet
シューズ名は「Red Carpet」とあるが全体的にブラックのカラーモデルになっている。
レッド部分はインソールとアウトソールのロゴがレッドカラーになっています。
PSサイズ👇👇
JUST DO IT
ポップなカラーのモデル。
PSサイズ👇👇
GSサイズ👇👇
CNY
毎作恒例の「チャイニーズニューイヤーモデル」
中国の正月を祝うモデルになっています。
PSサイズ👇👇
GSサイズ👇👇
レッド・ブラック
ブラックのアッパーにヒール部とミッドソールがレッドカラーのモデル。
人気ユーチューバー「ともやん」が着用していた同カラーです。
PSサイズ👇👇
グレー
ジュニアサイズのみに用意されたカラーモデルです。
PSサイズ👇👇
GSサイズ👇👇
Taco
アメリカの人気ラッパー「Taco」とコラボしたモデルです。
GSサイズ👇👇
BHM
アメリカの「ブラックヒストリーマンス」を取り入れたモデルです。
個人的には好きなシリーズです。
GSサイズ👇👇
Mamba Mentality
コービー・ブライアントの意思を継ぐためのモデル。
GSサイズ👇👇
Sponge bob
アメリカの人気アニメ「スポンジボブ」とコラボしたモデル。
主人公の「スポンジボブ」をイメージしたモデルになっています。
GSサイズ👇👇
Patrick
アメリカの人気アニメ「スポンジボブ」とコラボしたモデル。
主人公の「スポンジボブ」の友達「パトリック」をイメージしたモデルになっています。
GSサイズ👇👇
「ナイキカイリー4」のPS・GSサイズ
Aromic Pink
ピンクカラーに統一されたシューズ。ジュニアサイズらしいカラーですね♪
PSサイズ👇👇
GSサイズ👇👇
MARCE MADNESS
このカラーはアメリカ大学バスケの「NCAAトーナメント」を記念して作られたモデルカラーになっている。
PSサイズ👇👇
GSサイズ👇👇
ALL STAR
カイリーが2018年NBAオールスターで着用したモデル。
GSサイズ👇👇
UNCLE DREW
カイリーの主演映画「アンクルドリュー」で着用されたカラーモデルです。
GSサイズ👇👇
UNCLE DREW Movie
カイリーの主演映画「アンクルドリュー」をイメージしたカラーモデル。
結構人気が高かったカラーです。
GSサイズ👇👇
City Guardians
カイリーが当時所属していた「ボストンセルティックス」のチームカラーを取り合入れたモデル。
GSサイズ👇👇
Nike Kyrie 4 IV GS "City Guardians"
グリーン
グリーンを基調にしたカラーです。インソールに描いている食器のイラストがかわいい。
蛍光色カラーなので結構体育館で目立ちます!
GSサイズ👇👇
KYRIE 4 GS spinach green/green strike
TIFFANY
このモデルは「ナイキカイリー」シリーズ恒例でもある「DUNK SB 'TIFFANY'」をイメージしたモデルになっている。
GSサイズ👇👇
HALLOWEEN
「ハロウィーン」に合わせて販売されたモデルで、販売当初はかなり人気が高く、入手も困難だったモデル。
GSサイズ👇👇
Nike Kyrie 4 IV GS "Halloween"
Mamba Mentality
毎作恒例になっている「マンバメンタリティ」モデル。
コービーの意思を受け継ぐために作られたモデル。
GSサイズ👇👇
Nike Kyrie 4 IV GS Mamba Mentality
「ナイキカイリー3」のPS・GSサイズ
HOT PUNCH
レッドカラーのカイリー3。派手なカラーじゃないので履きやすいカラーになっています。
PSサイズ👇👇
GSサイズ👇👇
最後に
お目当てのカイリーモデルはあったでしょうか?
最新モデルはまだ、豊富にあると思いますが、過去モデルは頭数も減ってきていると思います。
お気に入りが見付かれば早めの購入をオススメします。
一般サイズのカイリーモデルをチェックするなら
👇ここ👇